うきは市吉井町に「中華そば おさみ」というラーメン屋さんがあります。
生まれも育ちも福岡の私は、今まで中華そばを食べたことがありませんでした。
友人にうきはにとっても美味しいラーメンがある!と教えてもらい、口コミ評価も高い「中華そば おさみ」がとっても気になったので、食べに行くとことに。
結果、今まで中華そばを食べたことがないことを悔やむほどに感激しました!
豚骨ラーメンも美味しいけど、中華そばも最高です^^
うきはに来たら中華そばおさみのラーメンを食べてみて!
うきは市吉井町に「中華そば おさみ」は、元々は那珂川市でう豚骨ラーメンの店を営まれていたそうです。
店主の故郷であるうきは市に戻りラーメンのテイストや屋号を新たに再スタートをしたんだとか。
「中華そば おさみ」では、「中華そば」と「香味まぜそば」の2種類の麺を食べることができます。
「中華そば おさみ」では入り口前に食券機があるので、食券機で食べたいものを購入してから店内に入る、という仕組みです。
平日の朝一番に行ったため込み合ってはいませんでしたが、お昼時や土日祝日は行列が出来ることもあるので、時間帯などずらしていくことをおすすめします。
今回は、「中華そば」と「おさみ丼」にしました。
ものの数分で運ばれてきました。
「中華そば」です。
「おさみ丼」です。
「中華そば」には、蓮根と水菜と刻み昆布に鶏胸肉と鰹節がのっています。
スープの色が濃ゆくて・・・一体どんな味だろうと期待が高まります^^
鶏ガラをベースにした醤油のスープで見た目とは裏腹にそこめで濃ゆい!ということはありませんでした。
ただシンプルに美味しい!!
麺もちょうどいい茹で加減で、縮れた麺がこの美味しいスープによく合うこと!
「おさみ丼」には、肉味噌と鰹節と水菜と半熟煮卵がのっています。
このまま食べても十分美味しい丼もの。
その「おさみ丼」と「中華そば」のスープを合わせると・・・最高なことは間違いないですね^^
今回中華そばたるものを初めて食べたのですが、感想を一言でいうのなら・・・
「豚骨以外でこんな美味しいラーメンがあったなんて!」です(笑)
ラーメンが食べたくなった時はどうしても豚骨ラーメン・・・しかもバリカタ麺になる福岡県民の私。
今まで中華そばを食べるという選択肢はありませんでした。

これからはラーメンを食べたくなった時は「中華そばおさみ」のラーメンを食べることも考えなければなりそうなくらい感動しましたよ~!
中華そばおさみの店舗情報
うきは市吉井町1242-1-6
電話番号:0943-75-2372
営業時間:
11:00~15:00
18:00~20:00(土・日、祝のみ)
※スープがなくなり次第終了
定休日:水曜日
※定休日や営業時間は変更の場合あり
駐車場:あり(市の共用駐車場)
中華そばおさみのラーメンを食べると感激すること間違いない!
中華そばおさみのラーメンは、とんこつ好きでも食べて納得するほど今までにない新しく美味しく食べれるラーメンでした^^
店内はカウンター席が3席と4人掛けのテーブル席が2つあります。
子供用の椅子は見当たらなかったので、テーブル席で子供を抱っこしたまま食べることになると思います。
お冷はセルフサービスです。
味変に柚子胡椒と辛い調味料が卓上に置いてあります。
中華そばおさみのメニューは?
中華そば 780円
大盛中華そば 980円
辛味まぜそば 780円
大盛辛味まぜそば 980円
中華そばとおさみ丼 880円
大盛中華そばとおさみ丼 1,080円
辛味まぜそばとおさみ丼 880円
大盛辛味まぜそばとおさみ丼 1,080円
中華そばと白ご飯 780円
大盛中華そばと白ご飯 980円
辛味まぜそばと白ご飯 780円
大盛辛味まぜそばと白ご飯 980円
半熟味玉(トッピング) 100円
白ご飯の単品は食券機にはありません。
いずれもセットで白ご飯は麺類のそのままの値段で、麺類に+100円でおさみ丼にできます。
うきはに来たら中華そばおさみのラーメンを食べてみて!感激すること間違いない!まとめ
この記事では、「中華そばおさみ」を食べて感激した様子をお伝えしました。
うきはに来たら是非「中華そば おさみ」のラーメンを味わってみてくださいね!
感激してやみつきになること間違いないですよ~^^