【吉井町ひな祭り2021】うきはでおひなさまめぐりをしてきました♪

子育て

福岡県うきは市吉井町では、毎年春になると「筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されます。
「筑後吉井おひなさまめぐり」では、吉井町にあるほとんどのお店に個性豊かな雛人形が飾られ、見て回るだけでも楽しめるので大変人気のイベントです。

うきは市にある吉井町は江戸時代に久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町として栄えました。
吉井町は平成8年に伝統的建造物群保存地区に選定され、美しい街並みの保存に取り組んでいます。

うきは市吉井町の白壁通りは電柱が地下に埋まっているのです!
空を見上げると電柱のない綺麗な一面の上空の景色を堪能できます♪

「筑後吉井おひなさまめぐり」イベント期間中は伝統的な庶民のおひなさま「おきあげ」と「箱雛」が展示されています。

そのほかにも子供と一緒に体験できるイベントや、期間中だけ運行する人力車、貸し着物で街を巡る企画などの催しが行われます。

この記事では、うきは市吉井町で毎年春に開催されている「筑後吉井おひなさまめぐり」に行った時の様子を紹介しています。

【吉井町ひな祭り2021】うきはでおひなさまめぐりをしてきました♪

お天気もよかったので、初節句を迎える娘と息子と夫と家族みんなで散歩がてらお雛様を見に行ってきました。

一番印象的だったのが、「観光会館 土蔵(くら)」にある巨大なお雛様です。

「観光会館 土蔵(くら)」では、ちょっとしたお土産も販売しています。

写真撮影はOKです♪

「観光会館 土蔵(くら)」の詳細情報です。

観光会館 土蔵(くら)
住所:〒839-1321
福岡県うきは市吉1043−2−2
電話番号:0943-76-3980
営業時間:9時~17時
定休日:月曜日


「土蔵」の近くにこんなお洒落な建物がありました!

「和雑貨と雛道具のお店 工房 雛子ひなね」には、子供も大喜びの記念撮影スポットがありますよ^^

「和雑貨と雛道具のお店 工房 雛子ひなね」の詳細情報です。
【和雑貨と雛道具のお店 工房 雛子ひなね】
住所:〒839-1321
福岡県うきは市吉1142−3−3
電話番号:090-7926-9475
営業時間:11時~17時

【吉井町ひな祭り2021】うきはでおひなさまめぐりをしてきました♪まとめ

古き良き街並みのと歴史を直に感じられました。
「筑後吉井おひなさまめぐり」は一人でも家族連れでも友達や恋人同士でも楽しめて、春の訪れを満喫できるイベントです♪

ここまで読んでいただいてありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました